道と路と未知のウラ側

道路に関するYoutubeやってます!

【おばんざいの店】「京都ことこと」でおばんざいを知る

「おばんざい」って聞いた事ありますか?

おばんざい(お番菜、お晩菜、お万菜)とは、昔から京都の一般家庭で作られてきた主に煮物を中心とした惣菜です。

昨年の10月上旬に京都旅行をしたので、今記事ではその際に訪れたおばんざいのお店を紹介します。

2023年10月3日のお昼過ぎ、新千歳空港です。

LCCピーチ・アビエーションの便で関西国際空港へ向かいます。

見えているのは瀬戸内海。

今まで何度も飛行機には乗って来ましたが、東京より西に向かう事は数えるほどしかありませんでした。関西空港の使用も初めて。

見えているのは淡路島。

関西空港に到着後、JRを乗り継いで先ずは大阪駅

立派な大阪駅の大屋根です。

そして京都駅に到着。これまた立派な駅舎です。

地上131m、1964(昭和39)年に竣工した京都駅前のランドマーク、京都タワーとてもきれいにライトアップされています。

駅ビルの11F、「京都 ことこと 京都ポルタ店」です。

古都と”ことこと煮込む”をひっかけた(?)秀逸なネーミングですね。

おばんざいプレート付の肉茶漬けを注文しました。

おばんざいプレート。

京都らしく薄味でヘルシーな感じです。

実は地元・京都の一般人は「おばんざい」とは言わず、単におかずと呼ぶ事が多いそうです。メディアや京都の外食産業がメニューとして”京都らしさ”を強調するうえで、多用するようになったのかもしれません。

肉茶漬けが到着。

おばんざい共々、とても美味しく頂きました。

宿泊ホテルへ戻る際は、駅ビル名物の大階段(171段・高低差30m)横のエスカレーターを使用しました。

下まで降りて振り返ると、時代祭をテーマにしたイルミネーションが大階段に点灯していました。テーマは一年を通してその時節に合わせたものがローテーションしているそうです。

 

ところで今回紹介した「京都 ことこと ポルタ店」、残念な事につい先日の2024年1月7日をもって閉店してしまったそうです。

しかし幸いなことに、京都市内にはもう一店舗営業しているようなので、ここではその「烏丸御池店」の地図を貼っておきます。

【層雲峡・ホテル大雪】「日帰り入浴&選べるランチセット」に満足!

1月4日(木)、日帰り入浴で上川町の層雲峡温泉に行って来ました。

層雲峡温泉は北海道・大雪山系黒岳山麓にある温泉街で、国道39号沿いにあります。

層雲峡は約3万年前の大雪山の噴火によって堆積した熔結凝灰岩が、石狩川による長い歳月をかけた浸食で削られ、大きな峡谷を形成しました。特に柱状節理は国内でも屈指のスケールで、石狩川沿いに約24kmの断崖絶壁が続きます。

国道39号の左側は、例年1月下旬~3月にかけて開催される「層雲峡温泉氷瀑祭り」の会場。準備が着々と進められています。

中小の民宿やペンション、お土産屋さんや食堂等が集まる温泉街「キャニオンモール」。カナダの山岳リゾートを模したそうです。大きなホテルはその周辺に点在しています。

温泉街の入口。

今回、日帰り入浴で向かう「ホテル大雪」が丘の上の中央に見えます。

「層雲峡」の命名者は明治・大正期の紀行作家・大町桂月

黒岳ロープウェイの山麓駅。

1月3日まで営業していましたが、1月4日~1月26日までは整備運休中との事。

ロープウェイ駅から橋を渡った所にあるのが層雲峡神社。

さらに進んで、目的地に向かいます。

「ホテル大雪」に到着。

と、ここで親子と思われる鹿さん登場です。

北海道はエゾシカによる農作物や樹木の食害が大きな問題になっていますが、こうして冬の間も必死で生きようとしている彼らの姿を見ると、ちょっと複雑な思いがよぎります。

では館内に入ります。

ホテルもしっかりとお正月バージョン。

館内神社もお目見えです。

今回利用したのは、

【 手ぶらで日帰り入浴&選べるランチ付き・ランチはお食事処「大雪茶屋」で人気のBEST4ご用意!】

というプラン。

入浴料(バスタオル・フェイスタオル付き)にランチ(スープカレー豚丼定食、ラーメン&チャーハンセット、羽根つき餃子定食の4種類からチョイス)で2000円です。

※日によってプランが実施されない場合がある為、利用の際は事前に営業時間・定休日等を確認のうえ、利用して下さい。

ホテル到着が12:00をかなり過ぎており、「大雪茶屋」の日中の営業時間が11:30~13:00なのもあって、先ずは急いでランチから。

この「大雪茶屋」は2012年の冬、映画「許されざる者」(2013年公開)のロケ期間中に出演者の渡辺謙さん、柄本明さん、佐藤浩市さん、柳楽優弥さんらがよく集っていたそうです。

柳楽優弥さんは2021年5月29日放送の「人生最高レストラン」というTV番組中、忘れられない味の一つとして、大雪茶屋の豚丼と行者にんにくを挙げています。

だからという訳ではありませんが、私が選んだのは豚丼

写真では分かりずらいですが、この豚丼の丼、かなり大きいです。運ばれてきた時はちょっとビックリ。とってもボリュームがありました。

上川町のブランド豚「味豚(みとん)」を使用しているそうで、とても美味しく頂きました。

・・・ただ、量が本当に多いので、お口直しに他の豚丼でよく見られる紅ショウガが欲しかったかな。

続いてお風呂です。

このホテル大雪には3つの大浴場があります。

フロント・ロビーのある東館1Fの「チニタの湯」(10:00~)、西館7Fの「大雪乃湯」(12:30~)、別館大雪山荘3Fの「天華の湯」(15:00~)。

当該プランの利用時間は11:00~17:00まで。ただし、宿泊者が多数の場合は15:00で終了となっています。

食事後、ロビーにタオルセットを受け取りに行くと、説明案内があったのは「大雪乃湯」と「チニタの湯」の2つでした。まだ1月4日なので宿泊者が多いのでしょう。

因みにこのプランの実施期間は2023年4月1日~2024年6月30日まで。

「大雪乃湯」の方にやって来ました。

平成26年11月に当ホテルが試験申請した温泉成分表によると、泉質は単純硫黄温泉、pH値7.7の低張性弱アルカリ性高温泉です。泉温は74.0℃。

とても展望の良い大浴場でした。

「浴場内の写真撮影禁止」の注意書きがありましたので、お風呂の様子は公式HPをご覧ください。

続いて、2022年に新しく館内オープンしたお洒落なベーカリーカフェの横を通って「チニタの湯」へ。

途中、アイヌの展示やくつろぎコーナーがありました。

「チニタの湯」です。

レンガとステンドグラスが設えられており、ちょっと趣が変わった浴場でした。

こちらには撮影禁止の注意書きは見当たらず、先客も途中でいなくなってしまいましたが、浴場撮影は控えます。公式HPをご覧ください。

浴後はこちらで休憩。

繁忙期でなければ、3つのお風呂が楽しめるのでお勧めです。

【旭川ラーメン】名店「らーめんや天金 四条店」

明けましておめでとうございます。

年初早々、大変な地震災害と航空機事故が起きた日本列島ですが、北海道は比較的落ち着いた天候のお正月でした。

不幸にもお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると同時に、被害に遭われた方々の日常生活が一日も早く正常に戻る事を願っております。

1月4日の旭川市内中心部、北海道道20号旭川停車場線の画像です(画像奥がJR旭川駅方向)。

この道道20号は【主要地方道(主要道道)】に指定されていますが、道内の主要地方道の中では最も短く(今記事作成時点)、実延長が520mしかありません。

北海道道20号についてはこちらの動画を!

【関連動画】

 

丁度、道道20号を示す標識(ヘキサ)の手前の道を左側に少し進むと。

全国的にも有名になった旭川ラーメンの中でも、老舗の名店の一つ「らーめんや天金 四条店」があります。

※ この道は一方通行の3(条)・4(条)仲通りに相当し、車両は道道20号側からは進めません。

店の前、カチカチの雪道の段差。凄いでしょ。

さすが極寒の北海道・旭川です。

時刻は19:30頃。さすが有名店、並んでます・・・

駐車場は店の前に4~5台分。ただし、並んでいる割には車はスムーズに停める事が出来ました。観光客が多いお店なんですね。

お店の中はこんな感じ。

街中のお店なので、外国人観光客の姿も目立ちました。

旭川ラーメンといえば「しょうゆ」味。
「正油ラーメン」(900円)の大盛りを注文です(大盛は+100円)。2021年に食べた時は同メニューは800円でしたが、昨今の物価高騰を受けてでしょう、100円アップしていました。

ずらりと並んだ著名人のサイン色紙。

誰もが知っている人のものがとても多いです。

大盛の正油ラーメン、着丼です。
旭川ラーメンのド定番だけあって、美味しそ~。
奇をてらわないオーソドックスな見た目ですが、スープは旨みが濃く、とても味のバランスが優れています。
一般的なラーメンの値段を考えるとやや高めの値段。でもそれも納得出来る味だと思いますよ。